Toowoomba競馬の歴史上最大の1日。Toowoombaの街はこのレースの為に祝日でお休みになる程のお祭りです。凄い人で最高の盛り上がりでした☆
そのメインレース、Weetwood Handicapはサンシャインコーストから遠征してきた3歳馬のSwiss Aceくんが見事1番人気に応えて快勝。レース直前から降りだした雨の中、4コーナー早め先頭から、年上のお馬さんたちに最後まで抜かせないまさに横綱相撲。これから始まるクイーンズランドのウィンターカーニバルでも大注目の一頭です!!
Toowoomba Cupの方は地元馬のワン・ツー・スリーフィニッシュ。こちらは4コーナーで馬群がひと塊。その真ん中をキレイに抜けて来たのが勝ち馬のSir Sensibleくんが優勝。上位3頭は道中ずっと後方に付けていたお馬さん達で、ハイペースが見事にハマったという感じ。ジョッキーの好騎乗が光りました!
そして最終レースの俺の調教馬、Just A Classicくんは最後猛烈に追い込んできたのですが、一馬身半届かず4着。チョッと道中の位置取りが後ろ過ぎた感じ。コレで多分休養に入る模様。次、帰ってきた時こそは俺の手綱で勝たせて上げられればと思います。
去年、このWeetwoodを見て(こんな日に乗りたいなぁ。。)と思い、今年は最近の感じから(最低ひとつぐらいは乗れるだろう)という思いもありましたが、やっぱり直前の騎乗停止がモロに響いた形で結局騎乗馬0(><) お祭りは参加してこそ意味がある。来年こそは最低でもToowoombaのレギュラーを獲得して、このお祭りに参加したいと思います!!
その為にも今は地道な努力。明日は久しぶりにカントリー(田舎)の競馬場、Eskという所で2鞍に騎乗予定です。俺はカントリーでは見習い騎手の減量が2㌔(20勝以上)になります(Toowoombaなどプロビンシャルではまだ3㌔)。初めて−2㌔としてレースに臨めるコトはやっぱり嬉しい♪ −2㌔ジョッキーの冠に恥じないようなレースをしてきたいと思います☆