昨日はToowoombaからちょうど一時間のEskという競馬場に行ってきました。
2鞍中、1鞍目は自厩舎のお馬さんのデビュー戦。彼女にはほぼ毎日乗っていて、ここ2週間ぐらいで急激に良くなっている手応えがあったので、(ヒョッとしたらヒョッとすカモ)という気持ちでレースに臨みました。彼女の一番の課題はスタート。怖がりな面が多々ある彼女は、ゲートが開くのに驚いて遅れてしまうクセがあり、今までバリア・トライアル(模擬レース)を含めてまだ一度もまともにスタートした試しがありません。昨日も本当は前日にもう一度練習する予定だったのが、雨で下がぬかるんでいた為中止、その不安が的中する形で「ポコッ」という感じで上に飛び上がるようにスタート。後方からの追走になりました。しかし、残り600mから仕掛けると、最後までイイ伸び方をしてくれたので、次走が楽しみになりました。スタートさえまともになれば少なくとも1つは勝てると思います☆
2鞍目は相手関係からも(イイ勝負になるナ)と思って臨んだお馬さん。レース前には「直線で外にヨレるクセはあるけど、気にせず追えば伸びる。グッドチャンスだ!」と、前に乗っていたジョッキー*1に電話で聞いていました。
小回りの競馬場で第1コーナーがスタート地点。(ゴチャつきそうだな)と思っていた通り、スタート自体は良かったのですが、先手の取り合いから結局5番手での追走。コレも残り600mぐらいから外に出して仕掛け気味に上がっていき、直線では聞いた通りチョッと外にヨレながらも伸びて、ゴール板では(差し切った!!)と思ったのですが。。 結果は写真判定の末「短頭差」の2着。勝ったと思っただけに本当に悔しい敗戦になりました。レース後、時間を置いて冷静に考えると、差が差だけにもうチョッときっちり乗っていたら勝てたカナという気がします。1ヶ月レースから遠ざかっていたので勝ち焦ったと思うトコロもあるし、久々のカントリーの競馬場*2で雑に乗ってしまったカナという気もします。でも調教師さんは「グッドライド!また次だ!!」と言ってくれたし、その前ジョッキーも電話で結果報告すると喜んでくれていたので、次には繋がったと思います。
勝てはしなかったのでやっぱり100%満足ではありませんが、先週3着→今週 2着。一歩ずつ近付いています。休み明け最初の2週はイイ感じのスタート♪  さぁ、今週から徐々にエンジンを噴かせていこうと思います!!
      【昨日の結果Results - 12 Apr, 2008 Esk

*1:俺がデビューしたアリス・スプリングスで何回もリーディングジョッキーを獲っていた人で、当時の俺の先生

*2:一般的に小回りでコーナーがキツく直線が短い