今ではこっちでも国際GIレースはほとんどライブで見られるようになってきましたが、普通の日本の牡馬クラシック第一段が見られるとは思っていませんでした。この分だと3歳馬の頂点を決めるダービーも見られそう!! これも近年の日本馬(ディープインパクトくんやウオッカちゃんはこっちでもかなり有名)の大活躍のおかげでしょう♪♪
さて、今年の皐月賞ですが、桜花賞に続きかなりの混戦模様ですネ。どのお馬さんが勝っても不思議ではない感じ。お天気も悪かったみたいですネ。馬場状態はどのぐらいまで回復しているんでしょうか?その辺も気になります。
俺の注目馬は1番人気に推されているマイネルチャールズくんです。お母さんのお父さんがオーストラリアのリーディングスタリオンの常連・Zabeelくん。去年のメルボルンカップを勝ったEfficientくんのお父さんです。混戦になればしぶとい根性を発揮するのが特徴。馬場もお父さんのブライアンズタイムくんから、問題ないと思います。
さぁ、残り10分を切りました。ジャパン・牡馬クラシック第一段皐月賞、オーストラリアから応援しま〜す(^O^)/