昨日は久しぶりになかなか寝付けない夜を過ごしました。原因は昨日のレース から来るモノだったと思います。
昨日は、久しぶりにToowoombaで勝てそうなお馬さんに乗せてもらっていました。今の俺の現状からして、Toowoombaで一番人気のお馬さんに乗れるコト自体が稀有。それを2週間前から頼まれていて、自分の中でも本当に楽しみにしていました。そして、もちろん「勝てる」、いや「勝つ」つもりでいました。このお馬さんには前にも勝たせてもらったコトがあったから、余計に思い入れが強いトコロもありました。
結果は、自分の納得いく騎乗が出来て、それでも2着。。 本当に勝ちたかった。自分にとって勝つコトに大きな意味のあるレースでした。この“世界”はいくら内容が良くても、結果を求められる“世界”。2着では内容が良くても「乗替え」られる可能性は高くなります。まして、今の俺の立場のようなジョッキーでは、次にまたこのお馬さんに乗せてもらえるという保証はないのです。だからどうしてもこのチャンスを活かしたかった。これを勝てないと(次はいつ勝てるんやろう。。)と本当に重い気持ちになりました。
自分ではほぼベストの騎乗をしただけに、それに結果が伴わなかったのが、本当にもどかしく、悔しい気持ちで一杯です。そして『競馬』はいくら「人間」が良くても走るのは「馬」だというコト、「馬」が主役のスポーツだというコトを改めて強く感じました。

また明日から気持ちを切り換えていかねば!